プロモーション企画&
ツール制作支援
コンサルティング

コンサルティング会社としての65年以上の知見・強みを活かし、上流(戦略策定)~高品質・高付加価値なノベルティなど販促ツールのデザイン・制作、店頭プロモーションまで一気通貫でご支援します。

プロモーション企画&ツール制作支援コンサルティング

経営コンサルティングの
知見を活かした
成果につながるプロモーション戦略・
デザイン提案により
貴社のブランド価値向上を実現

プロモーション企画&
ツール制作支援
コンサルティング概要

ブランドデザインは、企業のブランドストーリーやバリューを視覚的に伝えるために有効な手段です。そして、ブランドの背後にあるストーリーや理念を伝え、消費者との共感や絆を深めるために、プロモーションデザインの強化は重要な要素です。

タナベコンサルティングでは、お客様のもつブランド価値を最大化するために、デザインの力を活用して "ブランドの魅力"を伝える販促ツール制作をはじめ、キャンペーンの全体設計~店頭プロモーションまで一気通貫で企画いたします。

競合との差別化、売上向上につながるプロモーションがご必要でしたら、ぜひタナベコンサルティングにご相談ください。

プロモーション企画&ツール制作支援コンサルティング概要
プロモーション企画&ツール制作支援コンサルティング概要

タナベコンサルティングと
他社との違い

  • タナベコンサルティングの場合

    タナベコンサルティングの場合

    タナベコンサルティングは、クライアント企業ごとの課題や市場環境に合わせた完全オーダーメイドのプロモーション戦略を強みとしています。単なる集客ではなく、企業のブランド価値を高める高級感のある差別化施策を実現し、中長期的な成果に直結する戦略を提供。豊富な実績と知見に基づき、独自性のあるマーケティングで他社と一線を画します。

  • 他社の場合

    他社の場合

    他社は主に低価格・短納期を強みとし、パッケージ化されたサービスで効率的に対応します。一定のスピード感やコストメリットはありますが、企業独自の魅力を引き出す提案や、長期的に成果へ結び付けるための差別化戦略には限界がある場合もあります。短期的な成果を優先する場合に適しています。

プロモーション企画&ツール
制作支援コンサルティングの全体像

徹底したヒアリング・ブランド研究の内容をもとに、最適な企画、ツールを選定し、その後、デザインの設計に移ります。企画詳細、デザイン設計にあたっては、下記のような流れで方向性をかためていきます。

Phase Ⅰ 与件整理・ブランド理解
プロセス1 ヒアリング
  • 目的、全体課題感
  • 企画全体イメージ
  • ご予算、時期、検討体制
プロセス2 ブランド理解・考察
  • ブランド理解、考察
  • ブランド要素・重点ポイントの洗い出し
    ターゲット層のライフスタイル・色・ブランドの歴史・親和性・コンセプト・売り方・売り場環境・使用シーンetc.
  • 市場、トレンド分析
  • 競合分析
  • ターゲット分析
  • ブランディングサーベイ※オプション
Phase Ⅱ 企画設計
プロセス3 手法・ツール選定
  • 最適な企画の手法、ツールの選択と設計
    キャンペーン設計、ツール選定(プレミアム【縫製品、文具類、成型品、家電製品、その他雑貨、家電製品、その他雑貨】、ばらまき、什器、POPの選定、動画etc.)
プロセス4 デザインの設計
  • 企画全体設計イメージ、デザインイメージ、デザインストーリー共有
  • 市場傾向、トレンド等参考データ共有
  • デザインカンプ、絵コンテ作成
Phase Ⅲ 制作
プロセス5 企画進行・サンプル制作
  • 設計データ制作
  • デザインバリエーション絞り込み後、入稿作業/試作のトライ&エラー
  • キャンペーン実務進行
プロセス6 量産・品質管理
  • 仕様書作成
    (商品仕様書、梱包仕様書、スケジュール、検品基準書、許諾書、契約書等)
  • 制作物、梱包、その他仕様確認
  • 品質基準すりあわせ→現場指導
  • 適宜量産状況の確認
  • 現場立ち合い、輸送手配
プロセス7 アフターフォロー
  • 事務局運営
  • プロモーション効果検証
  • エンドユーザー問い合わせ対応等

年間3,000社以上の支援実績、
取り扱いアイテムは10万点以上
競合との差別化につながる
プレミアムなプロモーションツールを
カタチに

販促活動に必要とされるツールや商品を最適な企画・デザインで製作し、年間3,000社以上の企業に提供しています。
国内外800の協力会社とのアライアンスにより、取り扱いアイテムは10万点を超えます。

  • キャンペーンプレミアム企画・製作

    キャンペーンプレミアム企画・製作

  • 店頭什器・POP設計・製作

    店頭什器・POP設計・製作

  • 展示会ブースデザイン・施工

    展示会ブースデザイン・施工

  • 周年記念品企画・製作

    周年記念品企画・製作

  • 国内・海外量産品手配

    国内・海外量産品手配

  • 品質管理体制の確立

    品質管理体制の確立

貴社の"魅力"を伝える
プロモーション企画・ツール制作の流れ

国内外問わず数多くのパートナー企業と連携し、企画や商品カテゴリにこだわらず、貴社の「課題解決」という観点から最適なご提案をさせていただきます。

ヒアリング

ヒアリング

企画全体イメージやツールの必要数や企画全体イメージ・時期・ご予算、イメージなどについてお聞かせください。多くの実績を持つ私たちならではのチェックポイントを含め、最適なご提案のために様々な角度からお話をさせて頂きます。

ブランド理解・考察|手法・ツール選定 |デザイン設計

ブランド理解・考察|手法・ツール選定 |デザイン設計

貴社のターゲットに響く案、デザイン案を設計。「なぜその企画・ツールなのか」「なぜそのデザインなのか」市場のトレンドや、同業他社・ベンチマーク先の動向などもふまえ、最大級に"ブランドの魅力を伝える"企画・ツールをご提案いたします。

企画進行・サンプル制作|量産・品質管理

企画進行・サンプル制作|量産・品質管理

方向性・仕様が決定しましたら、ツールは現物サンプルを作製し事前のお打ち合わせ内容を相違が無いか十分に確認をします。国内外問わず、量産時はパートナー工場と密に連携し検品体制を設計。よりご安心いただけるよう、品質をコントロールしてまいります。また、状況に応じて弊社品質管理チームによる現場立ち合いも実施いたします。

納品|アフターフォロー

納品|アフターフォロー

輸送時や、実際の配布シーンをふまえた梱包形態をご提案。企画はアフターケアまで、ツールの場合はお手元に届くまで、しっかりご案内いたします。また、配布後はぜひエンドユーザーの皆様からのご意見、ご感想をお聞かせください。その声を超える、より販促効果を引き出す企画やツールを引き続きご提案させていただきます。

DOCUMENT お役立ち資料

CONSULTATION 相談会

FAQ よくあるご質問

本コンサルティングを利用することで、どのような効果が期待できますか。
ブランドの魅力を視覚化し、体現することでブランドロイヤリティの向上、認知拡大や直接的売上拡大・ファンの育成に繋がります。
デザインプロモーションの結果を評価する基準は何ですか。
通常、スポットでのキャンペーンやフェアで展開されることが多いので、その期間の売上や集客数、平均売上単価、販売量とあわせ、SNSの口コミなどの良質なUGC創出などで評価されます。
使用されるデザインは、どのように作成されますか。
クライアントと打ち合わせを重ね、ヒアリングしながらデザインイメージを仕上げていきます。
コンサルいただくにあたり、必要な事前準備はありますか。
ブランドマニュアルがあれば事前にご提示いただくこと、ものづくりの場合は品質基準など遵守すべき基準書があれば差し支えのない範囲でご共有いただきます。

BRAND INSIGHT事例・コラム

SERVICE関連サービス

SEMINAR 無料セミナー

ABOUT タナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来68年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業68
  • 200業種
  • 17,000社以上