データ利活用ナレッジ
IoTソリューションの在り方を考えてみませんか?
「自社の生産性・収益性・企業価値向上」
オンデマンド動画
本オンデマンドウェビナーではIoTソリューションの活用のインパクトを事例とともにお伝えします。
DXビジョン&ビジネスモデルDXイノベーションオペレーションDXマーケティングDX戦略・計画策定業務効率生産性向上製造業DX

ウェビナー概要
IoTにはビジネスモデルを変えるほどのインパクトがあります。ですが、世間で認知されているIoTは視野が狭く、その効果的な活用ができていない、そもそもIoTのインパクトを認識できていない方が大半かと思われます。
本オンデマンドウェビナーでは、IoTソリューションの活用のインパクトを事例とともにお伝えします。
IoTを効率化し、収益向上に活用したい方。IoTの様々な活用シーン、事例を知りたい方に有益な内容となっております。
本ウェビナーのポイント
- IoT(インダストリアルIoT)・IoTのインパクトを再認識
- 自社のバリューチェーン全体からみたIoTソリューションを解説
- IoTソリューションの活用シーンをご紹介
こんな方におすすめ
- 経営者 / 幹部 / 製造責任者 / etc.
- IoTの様々な活用シーン、事例を知りたい方
- IoTを省力化・効率化・収益向上に活用したい方
講師紹介

タナベコンサルティング
デジタルコンサルティング事業部
ゼネラルマネジャー山内 優和
医療機器メーカー、食品メーカーで品質保証・企画業務に従事しながら、開発設計、製造、調達、物流に至るまで、サプライチェーンの課題発見・改善を多数経験。現場で培った知見とデジタル技術を融合し、生産性向上・DX推進コンサルティングを展開。近年は特にIT化構想、ERP導入および製造・factoryDXを推進し、クライアントのビジョン実現に尽力している。
主な実績
- 製造業、建設業、食品加工業での中長期ビジョン策定
- 製造業の生産マネジメント、VE/コストマネジメント、KPIマネジメント推進
- 製造業、産業廃棄物処理業での予防・予知保全、遠隔作業支援など現場DX推進
- 製造業・物流・鉄鋼業界のペーパレス化・バックオフィスのアナログ&デジタル業務改善