

デジタル×情報を用いてマネジメントを改革し、
業務効率化・付加価値の創出ができるリーダーを育成するDXリーダースクール
マネジメントDXコース
DXを推進するうえで、最初の壁となるのは「人材」です。多くの企業で、DX人材の不足からリスキリングが必要と叫ばれています。
ただし、リスキリングはあくまで手段であり、例えば流行りだからといった目的のない学びではなく、企業の戦略から逆算したDX人材の育成が重要になります。
タナベコンサルティングでは、戦略を理解しているだけでも、デジタルに精通するだけでもない、「自社の戦略を理解し、デジタルを用いて競争力を高めることができる人材」をDXリーダーと定義しています。
当スクールでは、デジタルを活用した業務効率化や情報の管理・活用などのマネジメントDX領域において、「戦略」と「デジタル施策」を両軸で推進できるDXリーダーを育成します。
自社の現状と課題に即して、「戦略」と「マネジメント」と「DX」を総合的に考える力を養います。
Overviewセミナー概要
業種・職種問わずデジタル推進に関わる人材
- ●業務やシステムがうまく連動せず、業務に時間がかかっている
- ●社内の情報を戦略的に活用していきたいが、どのように進めるべきかわからない
- ●自社内でDX人材を育成していきたいが、どのように学ばせるべきかわからない
「DXリーダー」とは、自社の戦略を理解し、デジタルを用いて競争力を高めることができるリーダーです。
マネジメントDX領域においては、自社が保有する情報を戦略的に活用し、付加価値創出に向けて業務効率化、ダッシュボードマネジメントなど推進することが重要となります。
全5回を通じてこれらの要素を学び、戦略とデジタルの両方を習得した「DXリーダー」を育成します。
Point学べるスキルポイント
-
自社の業務を効率化するためのスキルを身に付ける
-
自社の情報を戦略的に活用するための着眼を身に付ける
-
自社に必要なマネジメントDXの戦略・アクションプランを明確にする
-
Seminar
Data -
- 受講スタイル
-
- 講演型
- 集合型研修
- オンライン可
- オンラインのみ
- 自己分析
-
- 適性診断
- 性格診断
- 個別面談
-
- 希望者のみ
- 全員
- 経営分析
-
- 希望者のみ
- 全社実施
- オンライン学習
-
- オンライン学習ツール(FCC Academy Cloud)
Schedule開催日程
- オンライン開催
-
2024年度 - 2024年度
- 受付中
- キャンセル待ち
- 受付終了
- [ 第1回 ]2024年10月22日(火)
- [ 第2回 ]2024年11月19日(火)
- [ 第3回 ]2024年12月24日(火)
- [ 第4回 ]2025年1月28日(火)
- [ 第5回 ]2025年2月25日(火)
オンライン開催
お問合せ Tel. 03-6758-0083
- ※開催日等につきましては変更になる場合もございます。予めご了承ください。
Requirements参加要項
受講対象 | 業種・職種問わずデジタル推進に関わる人材 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
受講料 |
220,000円(税込)
【早期割引】 【受講取消】
|
申込締切 |
|
送金方法 | お申込み後、請求書をお送りいたしますので、請求書に記載の入金期限までにご送金ください。 ご入金をもちまして、正式受付とさせていただきます。 |
利用規約 |
|