
人材育成・技術継承
コンサルティング
継続的に人材が育成され、定着する人材システムと ベテラン社員の技術・技能伝承させ、技術継承ができる仕組みづくり

現役大学生と自社のジェネレーションギャップの可視化から見る新たな採用モデルを
産学連携型・採用コミュニケーション戦略設計コンサルティングのポイント
POINT 01
POINT 02
POINT 03
採用活動がマンネリ化している企業や大学生の新卒採用を強化していきたいと考えている企業に対して、
「従来の採用モデル」を変革していくための、現状分析・企画アイデアだし・戦略策定を行っていきます。
大学とタナベコンサルティングが連携して、MTGを定期的に実施することで、
現役大学生の価値観やアイデア×貴社の採用実態やリソースの両面から見た、あるべき採用コミュニケーション設計を作ってまいります。
継続的に人材が育成され、定着する人材システムと ベテラン社員の技術・技能伝承させ、技術継承ができる仕組みづくり
事業構造の見直しと戦略投資により
高収益かつ持続可能なビジネスモデルを再構築
基幹業務から始めるデジタル化支援で、業務改 革と迅速な意思決定を実現する体制を構築
建設業におけるコスト最適化、利益率向上につ ながる原価管理の仕組み化をサポート
先行企業の講義・現場視察を通し、建設業界における最新トレンドや、高収益なビジネスモデルの研究を行います
2024問題直前!90分でわかる、建設業における働き方改革のポイント
オンデマンド配信
本オンデマンドウェビナーでは、建設ドメインにおける多くのコンサルティング事例をもとに、働き方改革が上手く進まない要因やブレーキとなる要因を紹介しつつ、改善策などを進めるうえでのポイントを解説します。
建設DXで現場の生産性アップ、事務処理効率化、人材育成を実現~
オンデマンド配信
働き方改革を実現し、ワークライフバランス、自社の持続可能な成長を可能にするために有効なテクノロジーや各種ツール、DX事例に焦点をあてて解説いたします。
待ったなしの働き方改革!建設業の「営業DX×マーケティングDX」で売上向上ノウハウ公開!
オンデマンド配信
売上向上をベースに、建設業における営業生産性の課題とその対策から、マーケティング視点を取り入れることで実際に成果を生み出している企業の事例までを解説します。
建設業向けバックオフィスDXで収益力を向上させるポイントとは?
オンデマンド配信
建設業のシステムの活用に重要となる業務の可視化・改善取り組みや、電子帳簿保存法対応・インボイス制度対応について実務面でのポイント、また、経営者が押さえておくべきポイントを端的に解説します。
タナベコンサルティンググループは
「日本には企業を救う仕事が必要だ」
という志を掲げた1957年の創業以来
年間で大企業から中堅・中小企業まで
約200業種、約17,000社に
経営コンサルティングを
実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。
私たちが皆さまに提供する価値と
貫き通す流儀をお伝えします。
創業年
約200業種
17,000社以上