未来視点で建設業の成長モデルを描く

建設業の企業価値や現場生産性の向上をご支援

両社で建設業界におけるクライアントのニーズに応え、より高い付加価値をご提供

両社で建設業界における
クライアントのニーズに応え、
より高い付加価値をご提供

タナベコンサルティンググループとリコージャパンの協業により、建設業界に特化した新たなソリューションが誕生しました。建設業界特有の課題に対して両社の専門知識を融合させ、持続可能な成長戦略やデジタルトランスフォーメーションなどを推進することで、建設業の企業価値や現場生産性の向上を実現します。今後の展開にご期待ください!

建設業向けソリューション

建設業向けソリューションのご提案内容

タナベコンサルティンググループとリコージャパンのコンテンツを組み合わせることで
提供できる項目の一例は以下の通りです。

※横スクロールします

貴社の実績に合わせた建設ソリューションをご提案

  • 持続可能な成長の
    ための戦略
    • 建設業に特化した中長期ビジョン・中期経営計画の策定
    • 事業ポートフォリオの再構築
    • コスト削減と効率化を両立させる戦略
  • デジタルトランス
    フォーメーション支援
    • クラウドベースのデータ管理システム
    • IoT技術を活用した現場管理システム
    • データの利活用方針
  • 建設人材育成
    プログラム
    • 建設業向けアカデミー構築
    • 協力会合同ワークショップ
    • デジタルリテラシー向上セミナー
  • 業務効率化
    ソリューション
    • 業務プロセスの最適化コンサルティング
    • 建設現場管理ツールの導入
    • ミドルオフィス組成による生産性向上
  • 情報共有
    プラットフォーム
    • タイムリーな情報共有モデル
    • 施工管理コミュニケーション変革
    • 工事案件管理・原価管理・見積作成効率化

これらの項目を通じて、両社は建設業界におけるクライアントのニーズに応え、
より高い付加価値を提供することが可能です。

お問合せ・資料請求

事業戦略・営業戦略・採用戦略・人材育成・働き方改革まで
建設業向けオンライン無料経営相談会を実施中

事業戦略の見直しや採用・育成の課題、働き方改革や原価管理の改善など、
建設業の多岐にわたるお悩みに専門のコンサルタントが具体的な解決策を提案します。

建設業向けオンライン無料経営相談会のポイント

  • POINT 01

    建設業界専門のコンサルタントが貴社固有の悩みや課題に対して、その場でアドバイス
    建設業界専門のコンサルタントが貴社固有の悩みや課題に対して、その場でアドバイス
  • POINT 02

    貴社の悩みや課題に対して、建設業界の具体例や事例・ソリューションを提供
    貴社の悩みや課題に対して、建設業界の具体例や事例・ソリューションを提供
  • POINT 03

    ライブ形式のオンライン相談会のため、遠方でも参加が可能(ご訪問も可能)
    ライブ形式のオンライン相談会のため、遠方でも参加が可能(ご訪問も可能)

ご相談テーマ例

  • 事業・営業

    事業・営業

    • 事業の方向性を定めたい
    • 他社との差別化を図りたい
    • 安定収益の確保ができていない
    • 人脈頼みの営業しかできていない
  • 採用・育成

    採用・育成

    • 新卒採用に困っている
    • 次世代の経営幹部が育っていない
    • 若手育成の仕組みができていない
    • 若手の退職率が高い
  • 働き方

    働き方

    • 長時間労働から脱却できない
    • 所長・次席に業務が集中してしまう
    • IT化が進まない
    • 仕事の進め方が属人化してしまう
  • 原価管理

    原価管理

    • 原価管理の方法が分かってない
    • 適正単価で発注ができているか不安
    • 協力会社不足で新規開拓ができていない

相談会お申込み お問合せ・資料請求

建設業界関連出身のコンサルタントが多数在籍

建設業界は専門性の高い分野であり、一般的なビジネスコンサルティングとは異なる知識と経験が求められます。
タナベコンサルティングの建設業向けコンサルティングでは、建設業出身のコンサルタントが多数在籍しており、
建設業の現場を知り尽くしたプロフェッショナルが、現場で培ったノウハウを活かし、
建設業に特化した最適なソリューションを提供します。

  • ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
    東京本部 建設・住宅部門
    ゼネラルパートナー

    濵 大輔

    保有資格・支援実績

    • ファイナンシャルプランナー2級
    • リフォーム提案士
    • 上場ハウスメーカーの中期経営計画策定支援コンサルティング
    • 建設業の管理体制構築支援コンサルティング
    • 現場代理人の働き方改革支援コンサルティング
    • 建設業(土木・建築・リフォーム)中期経営計画支援コンサルティング

    濵 大輔

    経歴

    • 関西大学 法学部 法律学科 卒業
    • 同大学院 法学研究科 民法専攻 修了
    • 建設会社にて12年勤務(スタンダード上場)
    • 注文住宅事業 営業職 9年
      • (1)地下室付輸入住宅の注文住宅営業 約100棟を担当
    • 注文住宅事業 広報企画・プロモーション担当 2年
      • (1)広報・ブランディング戦略の企画・立案・実施
      • (2)集客プロモーション施策(販促・イベント)の企画・実施
      • (3)各種データ分析(来場者、成約者などの顧客分析、営業効率など)
    • 注文住宅事業 リフォーム営業 1年
      • (1)個人住宅リフォーム営業担当兼マネージャー

    プロフィール

    上場総合建設会社での注文住宅営業、リフォーム営業、広報企画を経て、当社に入社。
    ハウスメーカーや建設会社の中期経営計画策定や長期ビジョン策定などの事業戦略立案、IT化構想確立支援や業務標準化支援などの業務改善や企業内大学(社内アカデミー)設立の支援などを担当。
    「絵にかいた餅に終わらせない実務に直結するコンサルティング」をモットーに、クライアントの課題に真摯に対峙している。

  • ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
    大阪本部 建設・住宅部門
    ゼネラルマネジャー

    大裏 宙

    保有資格・支援実績

    • 中期経営ビジョン策定コンサルティング
    • 企業内大学設立・推進コンサルティング
    • 働き方改革推進(現場代理人の生産性改善の取り組み)コンサルティング
    • ブランディング支援

    大裏 宙

    経歴

    前職は全国に外食・教育介護事業を展開する上場企業に勤務。本社にて、主に経営企画・新規事業立ち上げ・店舗開発・施工管理業務に携わる。店舗出店における、物件取得から施工管理、運営全般に至るまでの一連の業務全体を統括する豊富な経験を有する。経営企画、店舗開発、施工管理業務を中心に10年勤務。

    プロフィール

    主に建設業・設備業における中期経営計画策定、事業戦略策定、人材育成、働き方改革推進等に取り組み、全国で多数の実績を有する。特に、人材育成の仕組み作り(社内大学構築)、働き方改革コンサルティングにおいては、当社随一の実績を有する。設備工事研究会リーダー、建設ソリューション成長戦略研究会サブリーダーを務める。

  • ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
    大阪本部 建設・住宅部門
    チーフマネジャー

    折田 考

    保有資格・支援実績

    • 1級建築施工管理技士
    • 1級電気工事施工管理技士
    • 1級管工事施工管理技士
    • 宅地建物取引主任者
    • 建設会社向け働き方改革推進支援PJ
    • 建設会社向けミドルオフィス構築/実装PJ

    折田 考

    経歴

    • 神戸大学 工学部 建設学科 卒業
    • 同大学院 工学研究科 建築学専攻 修了
    • 建設会社にて13年勤務(大手メーカーのグループ会社)
    • 内勤職5年(コンプライアンス部門)
      • (1)全社産業廃棄物電子マニフェスト化PJ
      • (2)個人情報保護システム活用率向上PJ
    • 外勤職8年(営業 兼 現場監督)
      • (1)RC・S造改修工事(500万円~2億円)
      • (2)新築工事・木造/RC造(3000~1億円)
      • (3)施設空調改修工事(500万~2億規模)
      • (4)照明改修工事(100万~1000万円)
      • (5)解体工事(3000万円~3億円) ほか多数

    プロフィール

    建築分野における内勤から外勤、営業から現場の施工管理まで幅広く経験。
    また大型社宅の新築・改修工事をはじめ、電気設備、機械設備の更新工事まで担当し資格も取得しており、それらの経験を活かした"現場視点×経営視点"でのコンサルティングを信条とし、活動している。

  • ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
    東京本部 建設・住宅部門
    チーフコンサルタント

    森下 悠貴

    保有資格・支援実績

    • 建設業・上場企業中期経営計画の策定支援
    • 建設業・上場企業事業ポートフォリオ戦略策定支援
    • 建設業中小企業のアカデミー教育支援
    • 梱包資材商社のパーパス&長期ビジョン策定研修

    森下 悠貴

    経歴

    • 國學院大學 法学部 法律学科 卒業
    • 大手道路舗装会社にて8年勤務
      • (1)製品部門(道路資材部門)営業担当 3年間
      • (2)建設工事部門営業担当 5年間

    プロフィール

    大手建設舗装会社にて、法人営業として従事。地方自治体及び法人企業に対して、新規顧客開拓、特殊工法及び新工法の提案、売上げ拡大に向けたプロジェクトマネジメントの経験を経て、当社に入社。土木業界の知識、経験を強みにしながら様々な業界に携わる。現場の実情を理解し、「現場主義」をモットーに、クライアントの中期経営計画や働き方改革推進などの経営、業務課題の支援を行う。

  • ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
    東京本部 建設・住宅部門
    チーフマネジャー

    林 祐太

    保有資格・支援実績

    • 長期ビジョン・中期経営計画策定支援
    • 人事制度再構築支援
    • 働き方改革支援
    • 理念体系再構築支援
    • 新規事業開発支援

    林 祐太

    経歴

    • 中部大学 工学部 建設学科 卒業
    • 建設会社にて6年勤務(ゼネコン)
    • 外勤職5年(現場代理人)
      • (1)S造新築工場 請負15億円 副所長
      • (2)S造新築老人ホーム 請負5億円 副所長
      • (3)RC造改修工事幼稚園 請負1億円 所長 ほか多数
    • 内勤職1年(購買部)
      • (1)発注業務

    プロフィール

    建設業界にて、現場監督として従事したのち、営業コンサルティング会社を経て、当社に入社。前職では、最終的に現場所長を経験。主に商業施設・公共施設・福祉施設などの安全・工程・品質・コスト面を管理。前職の経験から、建設業界を中心とした、生産管理を得意とする。
    「現実・現場・現品主義」を第一に顧客の経営・業務課題解決に真摯に向き合い成長を支援する。

特長を見る

ABOUT US

タナベコンサルティンググループは
「日本には企業を救う仕事が必要だ」
という志を掲げた1957年の創業以来
68年間で大企業から中堅・中小企業まで
約200業種、約17,000社に
経営コンサルティングを
実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。
私たちが皆さまに提供する価値と
貫き通す流儀をお伝えします。

創業68

200業種

17,000社以上