
建設現場の働き方改革
コンサルティング
コア(付加価値)業務を定義・集中により
建設現場に真の働き方改革を

FEATURE
建設業支援実績2,000社以上の確かな実績と
建設業界関連出身のコンサルタントが、
貴社の持続的な成長をサポート
01
私たちの強みは、何よりもその実績にあります。2,000社という数字は、それぞれの企業が抱える独自の課題に対し、最適な解決策を提供し続けてきた結果です。
新規事業の立ち上げ、業務効率化、働き方改革、人材育成など、多岐にわたる分野でのコンサルティングを通じて、企業の成長をサポートしてきました。
02
圧倒的な建設業の支援実績から、現場分散型の建設業の特色を熟知しており、現場の問題点・課題から業務整理、改善の方向性を策定します。
課題の抽出から施策の実行まで、現場に寄り添いながら一気通貫でご支援致します。
日本全国で建設業向けコンサルティングの実績がございます。
03
創業以来年間で17,000社以上の経営コンサルティング実績を有しており、あらゆる業種の大企業から中堅・中小企業に対して、戦略策定から現場オペレーションの実装までを一気通貫で支援できる唯一無二の経営コンサルティング・バリューチェーンを構築しております。
04
建設業界は専門性の高い分野であり、一般的なビジネスコンサルティングとは異なる知識と経験が求められます。
タナベコンサルティングの建設業向けコンサルティングでは、建設業出身のコンサルタントが多数在籍しており、建設業の現場を知り尽くしたプロフェッショナルが、現場で培ったノウハウを活かし、建設業に特化した最適なソリューションを提供します。
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
ゼネラルパートナー
濵 大輔
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
チーフマネジャー
大裏 宙
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
チーフマネジャー
折田 考
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
コンサルタント
森下 悠貴
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
コンサルタント
林 祐太
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
東京本部 建設・住宅部門
ゼネラルパートナー
保有資格・支援実績
経歴
プロフィール
上場総合建設会社での注文住宅営業、リフォーム営業、広報企画を経て、当社に入社。
ハウスメーカーや建設会社の中期経営計画策定や長期ビジョン策定などの事業戦略立案、IT化構想確立支援や業務標準化支援などの業務改善や企業内大学(社内アカデミー)設立の支援などを担当。
「絵にかいた餅に終わらせない実務に直結するコンサルティング」をモットーに、クライアントの課題に真摯に対峙している。
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
大阪本部 建設・住宅部門
ゼネラルマネジャー
保有資格・支援実績
経歴
前職は全国に外食・教育介護事業を展開する上場企業に勤務。本社にて、主に経営企画・新規事業立ち上げ・店舗開発・施工管理業務に携わる。店舗出店における、物件取得から施工管理、運営全般に至るまでの一連の業務全体を統括する豊富な経験を有する。経営企画、店舗開発、施工管理業務を中心に10年勤務。
プロフィール
主に建設業・設備業における中期経営計画策定、事業戦略策定、人材育成、働き方改革推進等に取り組み、全国で多数の実績を有する。特に、人材育成の仕組み作り(社内大学構築)、働き方改革コンサルティングにおいては、当社随一の実績を有する。設備工事研究会リーダー、建設ソリューション成長戦略研究会サブリーダーを務める。
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
大阪本部 建設・住宅部門
チーフマネジャー
保有資格・支援実績
経歴
プロフィール
建築分野における内勤から外勤、営業から現場の施工管理まで幅広く経験。
また大型社宅の新築・改修工事をはじめ、電気設備、機械設備の更新工事まで担当し資格も取得しており、それらの経験を活かした"現場視点×経営視点"でのコンサルティングを信条とし、活動している。
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
東京本部 建設・住宅部門
チーフコンサルタント
保有資格・支援実績
経歴
プロフィール
大手建設舗装会社にて、法人営業として従事。地方自治体及び法人企業に対して、新規顧客開拓、特殊工法及び新工法の提案、売上げ拡大に向けたプロジェクトマネジメントの経験を経て、当社に入社。土木業界の知識、経験を強みにしながら様々な業界に携わる。現場の実情を理解し、「現場主義」をモットーに、クライアントの中期経営計画や働き方改革推進などの経営、業務課題の支援を行う。
ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部
東京本部 建設・住宅部門
チーフマネジャー
保有資格・支援実績
経歴
プロフィール
建設業界にて、現場監督として従事したのち、営業コンサルティング会社を経て、当社に入社。前職では、最終的に現場所長を経験。主に商業施設・公共施設・福祉施設などの安全・工程・品質・コスト面を管理。前職の経験から、建設業界を中心とした、生産管理を得意とする。
「現実・現場・現品主義」を第一に顧客の経営・業務課題解決に真摯に向き合い成長を支援する。
タナベコンサルティングは、建設業特有の課題を解決するノウハウを永年に渡り蓄積し、
各業種向けに最適化されたコンサルティングサービスを提供しています
コア(付加価値)業務を定義・集中により
建設現場に真の働き方改革を
建設現場の人材育成とベテラン社員の
技術・技能伝承させる技術継承の仕組みづくり
事業構造の見直しと戦略投資により
高収益かつ持続可能なビジネスモデルを再構築
基幹業務から始めるデジタル化支援で、業務改 革と迅速な意思決定を実現する体制を構築
建設業におけるコスト最適化、利益率向上につ ながる原価管理の仕組み化をサポート
先行企業の講義・現場視察を通し、建設業界における最新トレンドや、高収益なビジネスモデルの研究を行います
価格競争からの脱皮、 後継者不足、 採用難、 人材定着、働き方改革・ デジタル化の遅れ等、 様々な課題に対し、方向性を議論し、 自社が打つべき手を見出すことを目的としています
タナベコンサルティンググループは
「日本には企業を救う仕事が必要だ」
という志を掲げた1957年の創業以来
68年間で大企業から中堅・中小企業まで
約200業種、約17,000社に
経営コンサルティングを
実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。
私たちが皆さまに提供する価値と
貫き通す流儀をお伝えします。
創業68年
約200業種
17,000社以上